ポイントサイトを徹底比較し、稼げるサイトやおすすめポイントの紹介をしています。
ポイントサイトを比較してみた!稼げるおすすめのサイトとは?
みなさんは毎月自由に使えるお金は幾らありますか?
貯金をしたり、結婚してお小遣い制になったり、保険に加入したりと自由に使えるお金が制限されていると、あと1~2万円でも自由にできるお金が欲しい!って感じますよね。
そんなときは、お得なポイントサイトを利用して、毎月のお小遣いの足しにしましょう。
今回は数あるポイントサイトの中から、本当に稼げる高還元率で安心安全のポイントサイトを紹介します。
紹介するサイトを比較して、自分に合った稼げるポイントサイトでお小遣いを増やしましょう。
◆目次◆
ポイントサイトの仕組みについて~ポイントサイトってなに?
おススメのポイントサイトを紹介する前に、「ポイントサイトってなに?」という方のために、ここではポイントサイト「ライフメディア」を例にしてポイントサイトについて解説したいと思います。
ポイントサイトとは、お小遣いサイトや副業サイトと言われるように、サイト内で簡単なゲームやアンケートを行ったり、ショッピングやクレジットカードの発行の前に「ポイントサイト」にアクセスして、広告バナーをクリックすることで、ポイントサイトのポイントを獲得することができ、また獲得したポイントは現金に換金することができます。
現金に換金する以外にも、電子マネーや金券、提携しているサイトのポイントやマイルなどへの交換もでき、その種類はサイトによって異なります。
サイトへの登録や利用は無料で、気軽にポイントを貯めることができます。
「無料で登録して利用するだけでポイントが獲得でき、お小遣いを稼げるなんて怪しい!」と警戒してしまう方もいるかも知れませんが、ここではその仕組みについて説明していきます。
インターネット上の様々なサイトでは、バナー広告等の企業の広告がいたるところにあります。おそらく皆さんもインターネットを利用する上で、何度も見たことがあるかと思います。
またバナー広告だけでなく、ブログ等で商品の紹介を行っているサイトも数多くあります。
そのほとんどが成功型報酬広告(アフェリエイト広告)と呼ばれる広告となっており、サイト運営者は自身のページから成果が発生する毎に広告収入を得ています。
ポイントサイトでは、その広告収入から利用しているユーザーへポイントを還元しています。
ゲーム等のコンテンツでは、バナー広告の表示やクリックによる広告収入を還元していますし、アンケートでは、企業等から依頼されたアンケートの報酬を回答者に還元しています。
ショッピングや、クレジットカード発行等は成功報酬型広告と呼ばれる広告収入により、参加ユーザーへ還元しています。
このようにポイントサイトでは様々な広告収入を会員に還元することで、より多くの会員に広告に参加してもらい、運営をしているのがポイントサイトの仕組みになっています。
つまりポイントサイトを利用することで、今までポイントサイトを知らない間にインターネット上で行っていた「保険の申し込み」や「ショッピング等」がお小遣いになるということです。
ポイントの還元率はポイントサイトごとに、また案件毎によっても違いがあります。
たいていの場合、ポイントサイトのトップ画面などで掲載されている広告や食事モニターなどが還元率が高くなっており、稼ぎやすい広告といえます。
ポイントがある程度貯まると、様々なものに交換ができるようになります。
ポイントを交換するには、ポイントサイトごとに最低換金額などが設定されており、中には最低換金額が高く設定されていてなかなか交換できないサイトもあるので注意が必要です。
逆に、月30,000ポイントまで換金可能など、換金上限数が決められているサイトもあり、多くポイントを所持しているのに全額交換できないなんてこともありますのででこちらについても注意しましょう。
多くのポイントサイトに登録するのも良いですが、貯まるポイントがバラけてしまうので、交換するまでにより多くの時間がかかることもあります。
ポイントサイト選びで重要なのは「ポイント還元率の良さ・ポイントの換金制限・換金サイトの多さ・運営実績」です。
ここからは、安心して使えるおススメのポイントサイトを紹介していきたいと思います。
安心して利用できる、稼げるおススメのポイントサイト
ポイントサイトに登録してみたいけど、たくさんあってどこがいいか決められない方や、興味はあるけど安全性に不安な方へ実際に利用した経験から稼げるポイントサイトを紹介します。
自分に合ったポイントサイトがきっとあるはずです。紹介するポイントサイトを比較して自分に合った稼ぎ方を見つけましょう。
ポイントタウン【おススメ度★★★★★】
東証上場のGMOグループが運営を手掛けているので安心と信頼性の高い優良なポイントサイトで広告利用還元率を高額に設定しており、コンテンツ量も多く、モニターやチェックイン機能などスマートフォンからもアクセスができるコンテンツがかなり充実しているポイントサイトです。
広告案件の還元率については他サイトと比較するとやや低めに設定されているものもありますが、ショッピング案件では「買い物保障制度」があり、ポイントタウン経由でお買い物をして、獲得予定となっているポイントが期限内に承認とならなかった場合にそのポイント数を保証してくれます。
ポイントの交換先も種類が多く、楽天銀行では現金に換金することができたり、AmazonのギフトカードやLINEポイント、Tポイントといった様々なポイントにも交換することができます。
ポイントタウンの友達紹介制度では、1人紹介する毎に300円分のポイントが付与され、紹介した会員の獲得ポイントの50%分のポイントが貰えます。
また月間の紹介者数のランキングがあり、ランキング上位になると最高35万円分のポイントが獲得できます。
換金可能額が業界トップクラスで100円から換金でき、ランク制度のボーナスが最大15%と非常に高く使えば使うほど得をすることができるのがポイントタウンの特徴です。はっきり言ってよく買い物をする方にとってとてもお得なサイトです。
▼「ポイントタウン」の登録はここから!▼
(おススメポイント)
- 使えば使うほど得をするボーナス制と安定性
- 換金レート20ポイント=1円
- 最低還元率100円~/換金手数料無料
- 運営会社は東証第1部上場のGMOグループで信頼性、安心性高め
- 無料コンテンツが充実、稼げる手段が豊富!
- 会員ランクボーナスポイントが最高15%貰えるので利用すれば利用するほどお得!
- 最低100円から換金が可能で入金も早め
- ANA・JALのマイラーにおすすめ
- エントリー不要の利用するだけでポイントがもらえるキャンペーンが毎月開催
- ポイント交換で10人に1人の確率で2000円分のポイントが当たる
▼詳しく知りたい人はここをクリック▼
モッピー【おススメ度★★★★★】
東証1部上場の株式会社セレスが運営するポイントサイトでスマホを利用する人や、広告のクリックやゲーム等ので効率よく稼ぎたい人にお勧めです。
現在はPC/スマホ共に利用できますが、モバイルサイトからスタートしているためサイトデザイン分かりやすく直感的に操作ができます。また広告参加のポイント還元率は普通~やや高い設定となっています。
また1ポイントあたり1円と高い換金レートを無料コンテンツで稼ぐことができるポイントサイトです。
ゲーム、アンケート、CM市長、在宅ワークなど無料で貯まるコンテンツが豊富にラインナップされており、会員数700万人を誇る人気の高いポイントサイトです。
さらにモッピーは友達紹介に力を入れていて、お友達紹介だけで月に100万円以上を稼ぐことも可能です。
そのため、ポイントサイト比較系のブログやお小遣い稼ぎ系のブログではよくおススメサイトとして紹介され、友達紹介による収益を上げている会員が多く在籍しています。
モッピーのポイントの交換先は銀行や電子マネー、共通ポイントなど主要な交換先が多数用意されていることも特徴のひとつです。
▼「モッピー」の登録はここから▼
(おススメポイント)
- 換金レート1ポイント=1円
- 最低換金額300円~/換金手数料30円
- 無料コンテンツだけで結構稼げてしまう
- 会員登録数700万人突破!今勢いのあるポイントサイト
- 100万円以上を稼ぐ人もいる友達紹介制度
- スマホコンテンツが充実しているのでスマホメインの方にもおすすめ
- 運営会社セレスは東証1部上場で安全と信頼性は折り紙つき
しかもモッピー経由のショッピングで最大50%OFFのキャンペーン実施中です。
▼詳しく知りたい人はここをクリック▼
ハピタス【おススメ度★★★★★】
会員数230万人突破のポイントサイトで、10年以上の運営実績とサポート体制の充実には定評があるサイトです。
換金レートも1ポイントあたり1円高還元率で換金手数料が無料!
ネットショッピングに特化したポイントサイトで、高還元広告が並んでおりネットで買い物をする前にハピタスを経由する事で簡単にポイントがGETできます。ショッピングをするならハピタスを利用しましょう!
ハピタスは他のポイントサイトとは異なり、ゲーム等のコンテンツがなく、ショッピング広告に特化したサイトです。そのため「毎日コツコツ無料で貯める」方にはすこし不向きなサイトです。
また広告案件により「宝くじ交換券」が獲得できるものがあり、交換券を宝くじチケットに交換することで、毎日、毎月開催している宝くじ抽選に参加できます。
毎日宝くじの場合は1等で1,000ポイント獲得でき、毎月宝くじでは1等前後賞合わせ30,000ポイントが貰えます。
「シェアハピ」や「ハピ友」などの友達紹介制度もあり、一人紹介につき100ポイント貰えます。また「友達紹介ステージ制度」があり、当月の有効ポイント数または紹介人数のどちらかの条件を満たすことで紹介した友達が獲得したポイントの10%~40%のポイントが獲得できます。
他にも期間限定イベントで紹介人数ランキングを実施したりしています。
▼「ハピタス」の登録はここから▼
(おススメポイント)
- 換金レート1ポイント=1円
- 最低換金額300円~/換金手数料無料
- 友達紹介の還元幅が広く、少ない紹介数でも稼ぐことができる
- ネットショッピングに特化したポイントサイト
▼詳しく知りたい人はここをクリック▼
ライフメディア【おススメ度★★★★★】
累計300万人以上の会員数を誇る大手おこずかいサイト!運営実績も20年以上とおこずかいサイト業界の老舗といってもいいかもしれません。
楽天とも提携しており、ライフメディアを通じての楽天カード発行時、7,000楽天スーパーポイント+8,500ライフメディアポイントをGETすることができます。
またポイントタウンやハピタス同様にショッピング前にライフメディア経由する事で簡単にポイントをGETすることができます。
▼「ライフメディア」の登録はここから▼
(おススメポイント)
- 換金レート1ポイント=1円
- 最低換金額500円/換金手数料無料!
- 友達紹介の還元幅が広く、少ない紹介数でも稼ぐことができる
- 楽天カードの発行で7,000楽天ポイント+8,500ライフメディアポイントをGETできる
▼詳しく知りたい人はここをクリック▼
おススメのポイントサイトを比較してみた
ここではおススメのポイントサイトを「還元率」「会員ランク制度」「友達紹介制度」の3点で比較してみました。比較表を参考に自分に合ったポイントサイトを探してみましょう。
◆還元率での比較◆
ポイントサイト | ショッピング | クレジットカード |
ポイントタウン | 普通 | 普通 |
ハピタス | 高い | 普通 |
モッピー | 普通 | 普通 |
ライフメディア | 普通 | 普通 |
◆会員ランク制度での比較◆
ポイントサイト | ランク制度 | 最高還元率 |
ポイントタウン | あり | 15% |
ハピタス | あり | 2% |
モッピー | なし | なし |
ライフメディア | なし | なし |
◆友達紹介制度での比較◆
ポイントサイト | 紹介ポイント | 還元率 | |
紹介者 | お友達 | ||
ポイントタウン | 300円 | なし | 50% |
ハピタス | 100円 | 30円 | 10~40% |
モッピー | 300円 | なし | 10~40% |
ライフメディア | 500円 | 500円 | なし |
稼げるポイントサイトを比較してみた!まとめ
ポイントサイトはきちんとしたサイトを選ぶことで、安全にお小遣いを稼ぐことができます。
無料で利用できるサイトだからこそ「どこでも同じ」と思わずに、そのサイトが本当に安全か、本当に換金ができるのか、稼げるのかどうかを事前に確認するようにしましょう。
ポイントサイトを利用することで、今までポイントサイトを知らない間にインターネット上で行っていた「保険の申し込み」や「ショッピング等」がお小遣いになるということです。ぜひ登録してお得なポイ活生活を送りましょう。